サンタレターサービスというのをご存じですか?
カナダポストという日本で言う日本郵便のようなカナダ郵便局が無料で行っているサービスです。
カナダのサンタさんに手紙を出すと世界中のみんなに返事をくれるんです。
凄いですよね。
今回はサンタに手紙を書いて返事をもらう方法を記事にしてみました。
サンタに手紙をかいて返事をもらおう
サンタさんは手書きで返事をくれます。
サンタは毎年100万通以上の手紙を受け取ります。
カナダおよび世界中の子供たち、そして驚くべきことは
彼が受け取るすべての手紙は読まれます!
そして彼は書くすべての人は手紙が帰ってきた!
彼はどうやってそれをしますか?
確かではありませんが、おそらくそれほど難しい事ではありません。
トナカイに飛ぶ方法を教えた男だから。
サンタクロースに手紙を書いてください。
あなたの返信先住所を含めれば彼は返信します。
YouTubeの翻訳はこんな感じ。
なるほど。
トナカイに飛ぶことを教えたサンタなら何でもできるってことみたいですね。
カナダポストのサンタに手紙を出すときの注意点
- 締め切り必須
- 返信用住所を忘れずに
2021年の締め切りは
2021年12月14日必着
国際郵便なので1週間はかかると思ってよいかと思います。
できるだけ早めに出してもらいましょう。
サンタさんは遅れても返事をくれるようですができれば熱の冷めないうちにもらいたいですよね。
Send your letter early and we’ll send a reply letter around the world.
早めに手紙を送ってください。世界中に返信の手紙を送ります。
と書いてありますよ。
ありがたい!!
英語が読める人は是非こちらから本家のHPへ
対応言語は30か国語以上
We answer in your language
All countries are welcome
日本語で書けば日本語で、英語で書けば英語で返ってくる!
凄いですよね!
点字を含む30か国語以上だそうです。
日本語に対応してくれるなら安心してお手紙書けますよね。
サンタに手紙って何を書く?テンプレート
返事は欲しい!けど実際に何かいていいかよくわかんない…
ってなりますよね。
サンタはあなたの子供の好きなスポーツ、ジョーク、学校の活動、そして家族の楽しみについて読むのが大好きです。
なんでも書いてよいみたいですよ。
お手紙の書きかたは
- 自己紹介
- 一年の報告
- プレゼントのリクエスト
- 結びの言葉
という感じで書くと良いそうです。
カナダポストではなんとテンプレートまで用意してくれています。
英語のテンプレートですが英語を習っている子はママがお手伝いして書くのもいいですよね。

テンプレート1ではこんなことを書いていました。
日本語の参参考にしてください!
私の名前は〇〇で〇歳です。
私の先生の名前は〇〇です。
私が学校で好きなことは〇〇です。
冬の一番好きなことは〇〇です。
私の好きな色は〇〇で、好きな動物は〇〇です。
もちろんまだ文字が書けない子は絵を送っても大丈夫ですよ!
なんでもサンタさんは受け付けてくれるそうなのであんまり深く考えずに自由にお手紙を書いてもいいですね。
サンタへお手紙のあて先は?

わかりやすいように実例を載せてみました。
こんな感じで書いてください。
HOHOHOのサンタさんにお手紙が届くでしょう。
左上にはご自身の名前と住所を書いてくださいね。
サンタにお手紙の値段はいくら?
なんと切手代のみ!
封筒の場合は110円。
※重さによります。郵便局に確認してくださいね。
返信用の封筒も切手もいりません。
サンタさんからはかわいいサンタ付の切手で返事がきますよ!
サンタからの返事とは?
実際の返事を載せている方がいましたのでお借りしました。
こんな感じで最後にはちゃんと手書きで一言くれるんですよ。
凄いですよね!
是非まだ日もありますしチャレンジしてみてくださいね。